ABOUT

キャンドルショップ 〖 -Levätä- 〗
Levätä(レバタ)はフィンランド語で
『ひと休み』という意味があります。

森と湖に囲まれた自然の中で、
のんびりとした時間を楽しむのが
フィンランドのライフスタイルのようです。

そこにキャンドルを日常的に灯して過ごす。
休日の朝、読書や珈琲タイム、1日の終わり・・・
何気ない時間にキャンドルに火を灯し
ゆっくりと過ごす。
そんなライフスタイルに憧れて
『Levätä』と名付けました。

思わず手に取って灯したくなるような
キャンドルを
ひとつひとつ心を込めて
手作りしています。

.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○

 癒し効果があると言われる
『1/f(エフブンノイチ)ゆらぎ』をご存じですか?
私たちは自然界にある木漏れ日や雨音・小鳥のさえずりなど
規則性のないリズムに心地よさを感じています。
私たちの鼓動も同じように規則性のない
リズムを刻んでいます。
キャンドルの炎を眺めるだけで、
不思議と和やかな気持ちになったり、
温もりを感じることはありませんか?
この和やかな癒しのリズムが『1/fゆらぎ』なのです。

キャンドルのゆらゆら揺れる『1/fゆらぎ』によって
心が落ち着き安らぐ。
自分のリズムを取戻す作用があると言われています。

皆様の暮らしに寄り添い
キャンドルがあることで
『ホッとひと休み』に繋がりますように……

全ての工程を手作業で行っております。
色や形に若干の違いが生じる場合がございます点など
ご了承ください。